こんなお悩みにお答えしていきます。
この記事の内容
- IKEAのベビーベッドSTUVAの特徴
- IKEAのベビーベッドSTUVAのメリットデメリット
この記事の信頼性
こんにちは。ぴよママ(@piyomamasan)です。
出産を間近に控えて
「ベビーベッドどれにしよぉぉぉ?!」
とお悩みのママさんも多いのではないのでしょうか。
特に初産だとめちゃくちゃ悩みますよね…
ぴよママ自身も出産前はベビーベッド問題に悩んでいた1人です。
そんな私が購入したのはIKEAのベビーベッド『STUVA』です!
これがまた、ちょぉぉぉぉぉぉ良い!
みんなにも知って欲しい!と思ったのでレビューしていきたいと思います。
IKEAのベビーベッドを買うか迷っている方の参考になれば幸いです♡
IKEAのベビーベッドSTUVAの特徴
IKEAは言わずとも知れておりますがスウェーデン発祥!
なのでベビー用品もどれもめちゃくちゃおしゃれなんです!
そんなIKEAのベビーベッドは全部で6種類あるのですが私が購入したのは
IKEAのSTUVAというベビーベッド!
インテリアを邪魔しないデザイン
画像引用:IKEA公式
特徴の一つとして重要なのが見た目♡
ベビーベッドは物も大きいし目につきやすいのでインテリアとマッチするかはかなり重要。
IKEAのSTUVAなら見た目もすっきりとしているし、
何よりもこの真っ白の色味がお気に入り♡
STUVAシリーズは2種類のカラー展開は全部で6種類!
カラバリも豊富なので嬉しいです!
見た目だけではなく機能的
STUVAは可愛いだけではなく、機能的!
引き出しが2つついていて機能的なところがまた最高なのです。
画像引用:IKEA公式
おしめや洋服、おもちゃなどを収納できるので意外とこの引き出しが役に立ちますよ〜!
月齢に合わせて変えられる
STUVAは月齢に合わせて変化できます!
0〜5ヶ月のねんね期はマットレスを上に、
つかまり立ちをしだしたら下げて使用できます。


さらに、片方の柵を外して使用することも可能。

ベビーベッドがサイズアウトしたらベンチとして使用することもできるみたいです!
柵が開かない
という方もいらっしゃるかも知れませんが、
柵の開け閉めで乳幼児の事故が多発した事例も…
その件を目にして絶対に柵が開かないものをあえて選びました!
さらに荷物なども置かないから逆にすっきりして見えるし
引き出しにも収納が可能なので今まで使用しても全く不便は感じませんでした。
IKEAのベビーベッドSTUVAを実際使用してみて
我が家のSTUVAちゃんはこちらです。

写真通り真っ白で可愛いんですよ〜
ちゃんと引き出しも使用しています。

お尻ふきやシーツの替えなど収納しています。
月齢が低めのねんね期の頃はこんな感じでした。


メリーもちゃんと取り付けられます。
ちなみにここでつけていたメリーはディズニーのこちら♡
色やキャラクターも可愛いし私自身も息子ちゃんもお気に入りでした!
ちなみにぴよママは身長が152cmと低くて…
ベッドを下げた時に息子ちゃんを抱き上げたりおろしたりできるか不安だったのですが…
つかまり立ちをする時期なので、立ってくれれば余裕で持ち上げられるし、
座っていてもこの高さなので余裕でした!

IKEAのベビーベッドSTUVAの付属品
IKEAのベビーベッドは日本製のものと少しマットレスのサイズが独特なのですが、
全てちゃんと揃えることができるので安心してください!
ぴよママが購入した雲の柄のシーツはサイトになかったのですが、
楽天などにはありましたので貼っておきますね。
さらにお値段もそんなにお高くなく、シーツの柄も可愛い♡
さすが北欧…ぴよママ的には全く問題なくむしろ全部IKEAで揃えられるし楽ちん♪でしたよ!
IKEAのベビーベッドSTUVAのデメリット
基本的にぴよママにとってはメリットだらけのベッドだったのですが、
唯一のデメリットは組み立てが面倒!!!ということでしょうか…
ベッドの総重量もかなり重たいのでパーツパーツが1つずつ重量があり…
まず1人で組み立てるのは無理です!
是非旦那さんにお手伝いしてもらうか男の方の力を借りることをオススメします。
とにかくパーツがめちゃくちゃ多かったです。
ネジだけでも数種入っており把握するのは大変でした…
でも完成したあとは本当に買ってよかったと今でも思っていますよ〜!
完成後に1度引越ししましたが、解体することもなくそのまま運んでもらえました。
まとめ
見た目も可愛くて収納つきのIKEAのベビーベッドSTUVA。
- 色や種類が豊富
- とにかく可愛い
- 収納が便利
- 柵が開かないので事故防止になる
- ベビーベッドの付属品も全てIKEAで揃う
組み立てはかなり大変だしめんどくさいのですが、
本当に可愛くて機能的なのでぴよママ的にはオススメですよ〜♡
是非検討してみてくださいね!
以上、ぴよママでした。