今回は代々木上原にあるミシュランレストランSioの鳥羽シェフが
朝の情報番組スッキリにて紹介していた
イチゴのフルーツサンドを作ってみましたのでご紹介します♡
ただのイチゴのフルーツサンドではなく、
- どこを食べても美味しい
- ミルキーな味わい
- 断面萌え
の3つを兼ね備えた美味しいフルーツサンド♡
お子様のおやつやクリスマスにも使えそうなレシピです。
ぴよママ
実際作ってみたけど買うよりも美味しい!
どこを食べても美味しい♡ミルキーなフルーツサンドの作り方
<材料(3人分)>
- イチゴ…15粒
- パン(8枚切り)…6枚
- 生クリーム…200g(1パック)
- お砂糖…20g(甘いのが好きな人は40g)
- 練乳…20g(甘いのが好きな人は40g)
- イチゴジャム…適量
作り方
①
食パンの耳は切り落としておく。
②
イチゴはヘタをとって洗い、よく水気を拭いておく。
3粒だけ写真のように端を切っておく。(端は食べてOK)
③
生クリームにお砂糖と練乳を入れてツノがたつまで泡立てる
④
ラップを敷いた上に、
食パンに生クリームを適量塗ってイチゴを写真のように並べる
⑤
イチゴの隙間にジャムを入れて、もう片面のパンに生クリームをぬる
⑥
ラップできつめに包む
⑦
冷蔵庫で1日休ませる
ぴよママ
面倒なのですが1日おくことで味が馴染んでより一層おいしくなります!
⑧
食べる時に図のようにバッテンに切る
※この時包丁をお湯で温め、スライドさせるようにしてきるとうまく切れます
⑨
完成!
ミルキーフルーツサンドの賞味期限は?

結構ボリュームがあるミルキーフルーツサンド!
1日冷蔵庫にて休ませるので
その日のうちに食べ切った方が良さそうです。
私は3日目に食べてみましたがw
イチゴが腐りかけになってしまったので…
食べ切れる量だけ作って食べ切ってくださいね!
スポンサーリンク
他のフルーツでも代用可能

生クリームに練乳を入れることでミルキーな味わいになるフルーツサンド♡
イチゴだけではなくキウイ・みかん・オレンジ・バナナなど
様々な果物に代用が可能そうですね!
お子様の好きな果物に変更して是非作ってみてくださいね!
読んでくださってありがとうございました。
以上、ぴよママでした♡
スポンサーリンク