こんなお悩みにお答えしていきます。
この記事をおすすめする人
- Famm(ファム)についての口コミや評判が知りたい
- Famm(ファム)は子供が小さくてもちゃんと勉強できるのか知りたい
- Famm(ファム)を卒業した後はちゃんと仕事に繋がるのか知りたい
こんにちは。ぴよママです。
ママになってもスキマ時間でお仕事がしたい
子供を産んでから自分の時間が取れないけど勉強したい
在宅ワークをしたいけどスクールに行く暇がない
などのお悩み抱えていませんか?
ママがスクールに通うとなると、
子供のお世話だったり、受講時間が夜だったり勉強する時間が長く取れなかったりと、
ハードルが高いことが多いですよね。
そんなママのお悩みを解決する素敵なスクールが、
ファム(Famm)ママ専用Webデザイナースクール!
- 受講後のアンケートで85%のママが満足
- 未経験からデザインサービスを立ち上げたママ
- 在宅ワークで安定して収入を得ているママ
など多くの卒業生ママが活躍しているそうです。
本当に子持ちの忙しいママさんがwebデザインを学べるのか?
卒業後はちゃんと稼ぐことができるのか?
口コミや評判など調べてみました!
参考になれば幸いです。
\受講料全額無料キャンペーン!/
ファムの口コミや評判を調査

実際受講した人の口コミを調べてみました。
【fammママwebデザイナー講座day5】CSS
講座最終日ということで、かなり濃い内容で途中迷子になりながらも何とか食らいついていけたかなと思います❣️
実際によく使うCSS、調べ方等をたくさん伝授してもらったのでしっかり身につけて行きたいです🌟全5回という、他のスクールと比べると↓
— りさ🐣2歳児ママ|ゼロからWebデザイナーをめざす💻 (@web_ri3) August 31, 2020
かなりタイトなスケジュール&基礎ですが、私個人としては独学でこの内容を習得するにはもっと時間がかかっていたであろうと思うので、受講して良かったです☺️
また、ベビシッター付きでの受講は集中できたし、私も娘も良い気分転換になりました👧
コロナで心配な部分もあり悩みましたが→— りさ🐣2歳児ママ|ゼロからWebデザイナーをめざす💻 (@web_ri3) August 31, 2020
感染予防としては、
•手洗い
•マスク
•靴下着用
(↑シッター会社指示)
•換気
•除菌ジェル等を徹底してもらいました。
今日からは講座で学んだことの集大成として、最終課題のwebサイト完成を目指します!
引き続きがんばるぞー🙌— りさ🐣2歳児ママ|ゼロからWebデザイナーをめざす💻 (@web_ri3) August 31, 2020
今日はFammママwebデザイナー養成講座の事前MTGでした。zoomの使い方、予習について等30分くらい。娘は大人しくおんぶされてくれたけど、途中で暴れ出したので相手しつつ参加する感じになってしまい、疲れた💦#Webデザイナーと繋がりたい #webデザイン勉強中
— ゆり (@yys010622) August 27, 2020
WEBデザイナー養成講座、初日終了!
いきなりのバナー作り🖌盛り沢山の内容を慣れないMacでついていくのが大変💦
でも久しぶりに子供と離れて新しいことを学ぶってめちゃめちゃ楽しい😊アドレナリンが出ている😝
復習も課題も育児も、頑張るぞーー!!!✊✨#famm #WEBデザイナー #育休
— 葉子 | 3y0y育休中👶🏻WEBデザイン勉強中🖌 (@happayoko885) July 2, 2020
受講した人の口コミをまとめると…
- ベビーシッター付きなので安心
- 講座の内容が濃い
- 気分転換になる
- 感染対策もきちんとされていた
このような良かった口コミが多くみられました♡
逆に悪い口コミは特に見当たらず…みなさん勉強熱心に楽しんでいる様子の口コミが多かったです。
ファムは卒業後本当に稼げる?
Webデザイナーになるための勉強は多くの口コミから良さそうだとわかりましたが、
実際に卒業後本当に稼ぐことができるのでしょうか?
実際のリアルな声を調査してみました。
「famm卒業したら、たった1ヶ月でwebデザイナーとして活躍できるようになるのだから、誇大広告が一切無くて本当に素晴らしい」等とは、一言も言ってないのです。1ヶ月では無理でしょ。ママさんの学習時間、ギュッと圧縮したら1週間くらいにしかならないし。
— Ken@セールスLPデザイナー (@LPKen161) October 1, 2021
単純に、売上めっちゃ凄いなと。それだけ。
このようなツイートを見つけました。
Famm以外のWebデザインスクールでは3ヶ月〜1年ほどかけてじっくりと学んでいくコースが多い中で、
実際にファムでは1ヶ月のみの受講でWebデザインを学んでいきます。
それだけ内容をぎゅっと凝縮して学んでいくイメージかと思います。
応用というより基礎を学ぶ場だね!
なので細かい部分は卒業後も自分で勉強していく意欲は必ず必要になってくるかと思います。
じゃあFammに通っても意味がないのかな?
と思うかもしれませんが、それもまた違います。
Fammの最大の特徴は「ママ専用」という部分ですね。
子育てママが勉強時間を割くのがいかに難しいか、それを理解した上で行っているサービス。
ベビーシッターが無料でついてくるスクールなんて他にありませんし、
1ヶ月の短期間で教えてくれるところもありません。
ママにとっては学ぶのに最強の環境です!
確かに期間は短く、学習内容は他のスクールと比較するとざっくりした形にはなるかもしれませんが、
基礎を知っているのと全く知らないのでは調べ方や学習の仕方にも影響があると思いませんか?
実際に私もこうしてブログを書いていると、
HTMLやCSSの理解をしているのとしてないのでは大きな差が生まれます。
Fammで勉強すればすぐに稼げるWebデザイナーになれる!というわけではありませんが、
Fammで勉強したことを活かしてステップアップすれば必ず何かには繋がると思います。
「お金を稼ぐ」って何にしても大変なことですよね。
「Fammで学べば誰でもお金が稼げるようになる」のであれば今頃みんなそうしていると思います笑
それはFammだけでなく他のスクールも同じです。
もちろん、Fammに通って実際にWebデザイナーになっているママさんもいます♪
Fammで学んだことをどう活かすかはあなた次第ということです。
Webデザイナーに限らず、基礎は大事な基盤です!基礎をしっかり身につけましょう!
ファムがママにおすすめの理由
ファムが忙しいママさん達におすすめの理由はたくさん!
- 短期1ヶ月完結で平日午前中の実施なので予定が組みやすい
- 無料の託児所やベビーシッターつき
- LIVE配信によるオンライン受講が可能!
- 急な欠席でも安心の録画視聴つき
- 未経験ママの少人数制なので質問しやすい
- 講座時間以外でのサポート体制
- 初心者さんでも安心!受講後の手厚いサポート
- お金の専門家による無料サポートが受けられる
- 卒業生のママさん交流会で仲間ができる
下記、1つずつ詳細に説明していきますね。
短期1ヶ月完結で平日午前中の実施なので予定が組みやすい

子育てしながらの勉強は大変だし時間もないけど、
ファムなら1ヶ月間の短期集中だから安心です。
全5回の講座で、授業は平日の午前中に1講座3時間。
カリキュラムの内容は、下記のようになっています。(引用:ファム公式HP)
・第1回:グラフィックソフトを学ぶ
・第2回:Webサイトの仕組み、HTMLを学ぶ①
・第3回:HTMLを学ぶ②、CSSを学ぶ①
・第4回:CSSを学ぶ②+卒業演習発表
・第5回:CSSを学ぶ③、FTP・CGIを学ぶ
※やむを得ぬ事情により、講義日程や内容が一部変更となる可能性がございます、あらかじめご承知おきください
全5回の講座で無理なく学べるような設定となっていて、講義外でも質問が何度でも可能です。
短期で身に付くカリキュラムだから安心
無料の託児所やベビーシッターつき

でも子供を預けるとこもないし…
そんなお悩みにも解決してしまうのがすごいところ。
なんと子連れでの受講が可能なんです。
さらに無料の託児所付きなので安心して集中できますよね。
LIVE配信によるオンライン受講が可能!
現在新型コロナウィルスの影響により、
外出も難しく感じているママさんも多数いると思います。
でもファムならLIVE配信で受講が可能なので安心して受けられます。
対面講座と変わりない環境をファムが提供してくれるから、
自宅で安心してオンライン講座が受けられます。
でも…子供がいると邪魔されるから集中できない…
そんなお悩みも大丈夫です。
ファムなら無料でベビーシッターがおうちにきてくれるサービスまで完備!
お子様のお世話は安心して任せられるので講義に集中できますよ♪
急な欠席でも安心の録画視聴つき

子供が熱を出したり急な用事で受けられなかったらどうしよう…
ファムなら録画視聴ができるので、
急な欠席で講義が受けられなかった時でも安心して見返すことができます。
もちろん、講義の内容がわからなかった場合でも後から見返すことが可能なので、
何度でも復讐することもできちゃいますよ。
未経験ママの少人数制なので質問しやすい

ファムでは1講座につき最大8名の参加なので少人数で安心!
さらにほぼ全員があなたと同じ未経験のママさんたちなんです。
自分と同じ仲間もいて、少人数制であれば気兼ねなく受けられるし質問もしやすいですよね。
ママ専用なので同じ夢をもったママ友もできそう!
講座時間以外でも質問が可能

お家に帰って復讐してたら質問事項が出てきた…
なんてことも大丈夫。
講座時間以外でも質問可能なので、わからないところを放置せずに
聞きたい時にすぐに質問できちゃいますよ。
初心者さんでも安心!受講後の手厚いサポート
1ヶ月間受講したは良いけど仕事につながるかな?
そんな心配も無用です!
ファムなら受講後のお仕事受注までサポートできるように、
無料の応用講座や卒業生の質問会などを継続的に開催しています。
また、ファムからのお仕事案件の発注などもあるので
最初のSTEPの『実績作り』をクリアできてしまうんです。
実際にファムからもらった案件で実績を作ってIT業界へ転職したり、
他の案件につながったママさんは多数いるそうです。
卒業後までサポートがあるなんて心強いですよね
専門家による無料サポートも受けられる

Webデザイナーになるためだけの講座だけでなく、
家計の管理や独立後に必要な知識なども身に付けられるようにサポートしてくれます。
専門家による無料サポート内容
- お金の知識
- 家計の管理
- 節税対策
- キャリアカウンセリング
Webデザイナーとして、どうキャリアアップしていくか?
なども気軽に聞けるので安心です!
卒業生のママさん交流会で仲間ができる
卒業後は、卒業生専用グループに招待してくれるので
卒業生同士の交流やお仕事の紹介などもあり、キャリアアップへのステップアップに!
わからないことも気軽に質問しあえたり、
ママ友ができたり、
同じ目標を持つもの同士で気軽に話し合えるので心強い!
ファムではどんなことが学べる?

そもそもどんなスキルが身につくの?
一番気になる点ですよね!詳細に解説していきましょう。
プログラミングの基礎を学べる
ファムではWebデザインに欠かせない、下記のことが学べるようになっています。
HTML(HyperText Markup Language)は、ウェブページを作成するために開発された言語でプログラミングの基礎とも言える言語です。
CSS(Cascading Style Sheets)とはWebページのスタイルを指定するための言語で、CSSはHTMLと組み合わせて使用します。
全く言語がわからない初心者でも大丈夫なので安心してくださいね!
卒業後も充実のサポート
1ヶ月全5回だけで大丈夫かな?
と思ったママさんも大丈夫!ファム(Famm)のサポート体制は卒業後も続くので安心!
- イラストレーターやフォトショップなども学べる
- 動きのあるサイトも制作出来るようになる
- SP(スマートフォン)用のサイト制作も出来るようになる
無料で受けられるオンライン講座も用意されています。
また、web以外にも動画クリエイター講座やグラフィックデザイン講座などもあるので
用途に応じて受講することができます。
ファムはこんな人にオススメ!
ママのためのWebデザインスクールファム(Famm)はこんな人にオススメです。
- 小さい子供がいてスクールに通いづらい
- 将来webデザイナーとして在宅でお仕事がしたい
- web系のお仕事はやったことがないけどチャレンジしたい
- 独学でやるには厳しく何から学べばいいかわからない
- 子供もいてなかなか自分の時間が取り辛い
- 同じ境遇のママさんたちと頑張ってみたい
ママ専用なので気兼ねなく通えるし、
在宅でも受講可能なので例えば雨の日や子供の急な体調不良などにも
柔軟に対応できるので
気負いなく学ぶことができそうですね!
知らないと損!ファムをお得に受講する方法
受講料無料キャンペーンを実施中!
え!無料!?
すごいよね!今受講料が全額無料になるキャンペーンを実施中みたい!
無料説明会を受けて受講に申し込まれた方の中から抽選で受講料が全額無料になるキャンペーン実施中!
このチャンスはいつ終わるか分からないので、
Fammを受講してみたいと思っているなら、今がチャンスですよ!
\受講料全額無料キャンペーン!/
ファムのデメリットは?
ファムのデメリットを簡単にまとめてみました。
- 1ヶ月短期集中講座なので覚える内容が多い
- ファムで学べるのは基礎講座(応用ではない)
忙しいママにとって短期集中の1ヶ月はかなりのメリットでもありながら
それだけ覚えることや慣れなければならないことがたくさんあるということです。
1ヶ月間で基礎を詰め込む努力は必要ですがやってみる価値は確実にあると思います
ですが、無料のベビーシッターや託児所をうまく利用しながら
集中して取り組める点から考えると、このようなママ向けのサービスは他を探してもないのが現状!
また、ファムで教えてもらえるのは基礎なので、
実際にお仕事をもらった後にどうするかは自分次第!
基礎を学んでとことん応用できるように自分で学んでいく姿勢も大事だと思います。
ですが、前述したように、ファムでは卒業生にも手厚いサポート体制が整っているので
無料サポートを最大限に活用するようにしましょう!
本気でやりたいのならきっとできるはず!実際にファムからwebデザイナーに転身したママさんは多数いらっしゃいます
どんなサービスにもデメリットは少なからずあるものですが、
ファムはママ専用というだけあって子育て中のママさんにはたくさんのメリットが備わっているのでそれをどう使いこなすかは自分次第です♡
>>ママのためのwebデザインスクールFammの詳細はこちらから
ファムは忙しいママにおすすめできるwebデザインスクールです
ファム(Famm)ママのためのWebデザイナースクールの特徴をもう一度整理しておきましょう!
- 1ヶ月の短期集中講座
- ベビーシッター付き託児所完備
- 出張ベビーシッターも完備
- 最大8名の少人数制
- オンラインでも視聴可能
- 講座時間以外で質問も可能
- 受講終了後はオンラインで応用講座受講ができる
- 仕事受注までサポートしてくれる
子育てに忙しいママさんでも心置きなく通えるスクールファム。
ママにとってこれだけのメリットが揃っているWebデザイナースクールはファムだけです。
育児していて時間がないから…
子供がいると勉強が疎かになるから…
webの知識もそんなにないし…
とやらない理由を並べるのではなく、
ファムのサポート体制を存分に活用すれば集中して勉強できるはずです!
ママだって、やりたいことをやろう!
今日が一番若い日ですから。
諦めないでチャレンジしてみてくださいね♪
最後まで読んでくださってありがとうございました。
以上、ぴよママでした〜♡
\受講料全額無料キャンペーン!/