こんなお悩みにお答えしていきます。
この記事の内容
- 旦那に借金が発覚したときの対応
- 債務整理の種類
- 弁護士に相談する際の注意点
この記事の信頼性
ぴよママ(@piyomamasan)
現在育休中の30代のママ。
息子ちゃんが産まれてから旦那に多額の借金発覚。
今では返済しつつちゃんと貯金もできているよ。
こんにちは。ぴよママです!
実はぴよパパには多額の借金があることをつい最近知りました。
元々ぴよママ自身もお金に対しては超ズボラの浪費家だったのですが、
出産を機に「このままではダメだ!」と、心を入れ替えました。
息子ちゃんも産まれてやっと育児にも慣れてきた頃、
と奮闘している時に発覚したので、そりゃあもう意気消沈しましたヨ。
高級外車1台買えるかなくらいの額だったので、
お先真っ暗で離婚も考えたし家族会議を何度も行ったくらいでした。
でもちゃんと今では借金返済しながらやりくりはうまくいっているし、
貯金も1年で200万はできました。
借金は確かに負債でしかないけれど、
ちゃんとお金の知識を持って、計画的にやりくりすれば大丈夫。
旦那に多額の借金が見つかってどうしたらいいかわからない…
旦那に借金があると思うけどどうしよう…
など悩んでいる方の参考になれば幸いです。
旦那の借金が発覚した時の対応

結論から言うと、まずは弁護士に相談しましょう!
借金問題は複雑で、金額などによっても対応の仕方が様々なので、
素人だけで解決しようと思わない方が良いです。
10-20万ほどの額が小さなものであればさっさと返済して終わらせるのがベストですが、
ぴよパパのように額が大きい場合は、確実に弁護士に相談するべきです。
弁護士費用がかかるから…
と思うのもわかるのですが、
弁護士費用も事務所により様々なので、まずは相談!
相談してから決めても全く遅くないですし、
アドバイスももらえるので自分だけで考えるより解決にも近くなると思いますよ!
借金の返済手続き『債務整理』とは

借金の返済手続きには
債務整理という借金を減額したり、猶予を持たせたりする手続きがあります。
債務整理には下記のような種類があります。
金融会社と交渉し、債務額全体を減らしたり、月々の返済額を減らすこと。
弁護士が代理人の場合、依頼者と毎月支払いに回せる金額について話し合い、業者と和解交渉をしてくれます。
借金が返せない人のために、借金の金額を減額し返済していく制度。
裁判所が介入する。減額分の借金を完済すれば残りは免除される。弁護士が代理人の場合、依頼者と毎月支払いに回せる金額について話し合い、裁判所での手続きなども全て代理としてやってもらえます。
借金の返済義務を免除してもらう制度。資産がなく収入も生活ギリギリの場合など、借金の返済が不可能と裁判所が判断すれば適応される。
上記3つには色々決まりがあったり、
今の現状で判断されるので弁護士に相談しながら決めていきましょう。
弁護士に相談するときの注意点

となるまえに、スムーズにいくように下準備を整えてから相談しましょう。
実際にぴよママが相談した際の経験談からまとめました。
相談前の下準備
弁護士に相談する際にはまず下準備が必要です。
自分の状況を的確に説明できるようにまとめておくべきものは下記です。
- どの金融機関にどのぐらい借金があるのか
- 時系列でも示す
- 金融機関からの催促状なども全て用意
- 現状の生活費などを細かく把握しておく
当たり前なのですが、隠し事がないように包み隠さず話しましょう。
また、いつ、何のために、いくら借金をしたのかも重要です。
生活費などの把握は、
借金返済の際に、どのくらいの金額で返済をしていくかなどを判断する材料として
生活費の把握が必須となってきます。
相談する際の注意点
弁護士事務所を決める際は、下記に注意して決めてください。
- 初回無料相談可能か
- 借金問題を専門としている人か
- 弁護士費用がいくらかかるか
ここでさらに注意していただきたいのが、
何件も違う事務所に相談してみて決める方が良いです。
弁護士の先生も様々なので、対応も先生によって違います。
最初に相談した弁護士の人にあしらわれたからといって諦めないでくださいね。
他にも借金を隠しているか気になったら…

弁護士に相談する際に洗いざらい話さないと意味がないですが、
今まで借金を隠されていた立場からすると
本当にもう借金がないのか信用出来ないですよね…
そんな時に役立つのが日本信用情報機構(JICC)です。
JICCではローンやクレジットの情報を開示してくれるのです!
本人が申し込まなければならないので、
旦那さんと話し合って、申し込む旨を承諾してもらいましょう。
ぴよママもぴよパパのものを取り寄せましたが、
申し込んで1週間以内に到着しましたよ。
まとめ

旦那さんに借金が発覚したら
信用も失うし絶望感満載になりますよね…
でもそれが当然の反応。
大事なのはこの先どうやっていくかということです。
借金があったから人生終わりなんてことはありません。
事実、ぴよママ達も借金発覚後から1年足らずで200万は貯金が出来ました。
まずはお金について正しい知識を入れましょう!

お金と上手に付き合って豊かな生活ができるように頑張りましょう。
以上、ぴよママでした。