クイジナートのコーヒーメーカを買おうか迷ってるんだけど本当に良いのかな?
こんなお悩みにお答えします。
- クイジナートのコーヒーメーカーはどんな機能があるが知りたい
- クイジナートのコーヒーメーカーの口コミや評判もしりたい
- クイジナートのコーヒーメーカーをお得に買う方法はあるのか知りたい

こんにちはぴよママです。
今はこんな世の中でおうち時間も増えておうちでカフェタイムが多い時代。
元々コーヒーメーカーもこだわりなく選んでいて、
3000円ほどのコーヒーメーカーを使用していたのですが4杯程度しか作れないことから毎日何回も入れ直しが必要に…
大容量で美味しいコーヒーが飲めるものないかな?と思い購入したのが
クイジナートのコーヒーメーカーでした!
今日は毎日愛用中のクイジナートのコーヒーメーカーについてレビューしていきたいと思います!
クイジナートのコーヒーメーカーの外観や付属品は?

実際にうちにあるクイジナートのコーヒーメーカーです。
外観の大きさは縦38.6cm×奥行き32cm×横20.7cmの4.1kgです。

大容量なだけあってかなり大きめのサイズではあります。
購入する際には必ず置き場所は考えておいた方が無難です!
ご覧の通りかなりスタイリッシュな外観のため、
置くだけもオシャレになるのが私的にポイント高めでした!
また、付属品は

- コーヒーポット
- コーヒーフィルター
- 軽量スプーン
がついています。
クイジナートは外観もお洒落で機能性も優れているかなり嬉しいコーヒーメーカー!
クイジナートのコーヒーメーカーはどんな機能がある?
クイジナートはおしゃれさだけではなく機能性にも優れています。
予約機能付き

自分の好きな時間に抽出してくれる予約機能付きなので
朝せかせかしなくても夜のうちにセットしておけば
毎朝淹れたてのコーヒーがおいしく飲めちゃいます!
豆から煎れる場合は音が大きいので注意!
豆から全自動で抽出してくれる
この機能が一番の嬉しい点!!!
豆から挽いたコーヒーがいつでも手軽に飲めるなんて…
やり方も簡単♪付属の入れ物に豆を煎れるだけでOK!

濃さは自分のお好みで変えてみてくださいね〜!
付属の軽量スプーンがついていますが杯数と同量だと少し薄いので私は多めにプラス1杯入れています!
コーヒー粉でも抽出OK

もちろん豆だけでなく粉からでもOK!
普通の一般的なコーヒーメーカーとなにも変わりなく
煎れることができますよ♪
豆からの場合でもプラス1杯がオススメです!
2時間の保温機能付き
いれてすぐ飲めなくても大丈夫!
2時間も温めておいてくれる保温機能がついているのでいつでも温かいコーヒーが飲めちゃいます♫
1度に10杯まで作れる大容量
1度で10杯まで煎れることが可能なので
大家族の方、来客や1日にたくさんコーヒーを飲む方にも最適です。
私は旦那と2人で飲むのですが1日に数杯飲むことが多いので
この大容量さは時短にも繋がって嬉しい・・・・!
特にテレワークをしているとおうちでコーヒーを飲みながらお仕事することが多いです。
クイジナートのコーヒーメーカーの口コミや評判

実際にクイジナートを使用している人の口コミをSNSなどで調べてみました!
事務仕事の多い日はクイジナートの全自動コーヒーメーカー大活躍☕️
ハンドドリップする事なくなってしもた。 pic.twitter.com/7OYPt0gi3F— お松🌾米農家🇯🇵 (@Matsumoto_RF) February 28, 2021
2:クイジナート・ミル付きコーヒーメーカー
オーブントースターでハマり「クイジナートの商品が欲しい!」という逆引きでw
これも、ルックス・操作性共々シンプルでいい❤
タイマーもかけられるので、毎朝挽きたてコーヒー💕
この子の為に狭いキッチンにこんなカフェコーナー作りましたw pic.twitter.com/oGmwUVQTIZ— たきかわ由里@エブリスタ (@yuri_takikawa) December 9, 2020
- 操作性や見た目が良い
- 豆から全自動でひけるので楽ちん!
- 美味しいコーヒーがお手軽に飲める
などの口コミが多くみられました!
クイジナートのコーヒーメーカーのデメリット

- 洗うパーツが多いのでお掃除が手間
- 大きいので場所をとる
- コーヒーが薄く感じる
などの口コミがみられました。
コーヒーが薄く感じるのはフィルターのせいかもしれないので
フィルターを市販のものに変えて使ってみても良さそうです!
私の家ではフィルターは付属のものではなくペーパーを使用しています!
100均などでお手軽に購入できるのでぜひ試してみてくださいね!
クイジナートのコーヒーメーカーをお得に買うには?

クイジナートが購入できるのは下記のような場所。
- Webショップ(楽天やamazon、電気屋など)
- リアル店舗(電気屋さん)
- コストコ(コストコに売っているみたいです!)
私が購入した時は楽天が一番お安く手に入りました!
特に楽天経済圏のかたはマラソンや5や0のつく日の
ポイントアップを狙って買うとさらにお得になると思います!
クイジナートのコーヒーメーカーはこんな人にオススメしたい

- 毎日コーヒーを飲むくらいコーヒー好き
- おうち時間でコーヒーだけでもおいしくいれて過ごしたい
- 豆から挽いたコーヒーをお手軽に楽しみたい
- 大容量のコーヒーメーカーが欲しい
お値段は少し張りますが、コーヒー好きにはヒットする商品だと思います!
事実、私も毎日フル活用していますので
少々高くても買ってよかったなと思える品物になりました♪
逆にあまりコーヒーが好きではない方や少量で良い方、手でゆっくりと淹れたい方には不向きかもしれません。
クイジナートのコーヒーメーカー使用の際の注意点

私なりに愛用していて以下のみ注意して欲しいなと思いましたのでまとめます!
- 付属の計量スプーンで計量すると少し薄い(私は濃いめが好きです)のでプラス1杯足しています
- 付属のコーヒーフィルターで豆抽出すると薄くなるのでペーパーで抽出することをオススメします
最後に

コーヒーメーカーにしてはお値段が高いなあ…
と迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
実際私もかなり迷って購入したのでw
でもとにかく買ってよかったな〜と今になっては思います!
- 見た目がおしゃれ
- 機能性にも優れている
- 豆からお手軽に挽いて飲むことが可能
などのメリットをめちゃくちゃ感じています♪
お値段は少し高いけどそれ以上の価値を感じてもらえると思います!
私が飲んでいるコスパ抜群の豆のコーヒーも一緒に添付しておきます^^
是非試してみてください〜!